起業とは、その名の通り事業を起こすことです。
近年では、法改正による起業の低コスト化やリモートワークの増加などといった働き方改革により、起業をする人が増えています。
専業主婦や学生の中でも、「起業したい」と考えている人は多いのではないでしょうか。
今回は、起業する方法や流れについて解説します。
起業するなら、まずは何する?
起業を決めたら、まずは以下のことを順番にやっていきましょう。
- 起業の目的を明確にする
- 事業計画を立てる
- 企業形態を決めて手続きを行う
- 資金計画を立てて、資金を集める
- 事業の準備と開始
事業を起こして成功させるには、具合的な目標や計画が重要です。
それぞれについて解説します。
1.起業の目的を明確にする
まずは、起業したい目的や理由についてしっかりと考えましょう。
- 起業することで自分にどんなメリットがあるのか
- 自分自身が納得できる目的や理由であるか
それらについて確実に説明できるようになっておくのが理想的です。
思い付きだけの起業は、モチベーションの維持が難しく、長く続かない可能性があります。
起業すると自分のライフスタイルなどが大きく変わるかもしれません。
起業には「自分の好きな分野・得意なこと」をしっかりと見極めることも大切です。
起業してから、以前の暮らしや気持ちの面で幸せになれるイメージが持てるか、自分がなぜこの道を進むのかなどについて冷静に考えてみるといいでしょう。
2.事業計画を立てる
起業する目的や理由が明確になったら、事業計画を立てていきます。
- どんな事業をやりたいのか
- どのように展開・販売するか
- ターゲットとなる顧客ニーズを調査する
- いつまでに、どのくらいの売り上げになるのか
これらについて、しっかりと考えて決めておきましょう。
事業計画を決めていくうえで最も重要なのが「起業して何をするのか」ということです。
まずは商品やサービスの選定を検討していきましょう。
起業しても売り上げがなければビジネスは成り立ちません。
商品やサービスが決まったら、誰に向けたものなのかもしっかりと考えておきます。
それに合わせて、どんな流入経路にするのか、販売方法についても検討しましょう。
なにより、競合他社との差別化を図るためにも、市場調査は欠かせません。
そして、誰に何を売るのかが決まれば、いつまでに・どのくらいの利益が見込めるのかを具体的に考えます。
仕入れや生産方法なども考慮し、実現可能な目標・予測立てをすることが大切です。
3.起業形態を決めて手続きを行う
起業には、法人として会社を設立するのか、個人事業主として事業を起こすのかの2通りがあります。
同じ“起業”であっても、それぞれのメリットやデメリットがあります。
両者の大きな違いといえば「課税される税金」の種類です。
会社を設立する際の手続きは、必要書類の作成・申請、認証などで時間がかかります。
希望する起業日がある場合は、スケジュールを逆算し、余裕を持って計画を立てましょう。
また、会社を設立する場合、起業資金とは別に設立手続きのための費用がかかります。
株式会社か合同会社かによっても設立にかかる費用は異なることも知っておきましょう。
しかし、個人事業主の場合は、開業届を出せばすぐに起業したことになります。
自分が始めたいビジネスに合わせた起業形態を選びましょう。
4.資金計画を立てて、資金を集める
起業の目的などが明確になったのであれば、今度は起業するために必要な資金を集めましょう。
起業資金を集める際には、これから始めようとするビジネスにどれくらいのコストがかかるのか把握しておくことも大切です。
そのうえで、起業の際に必要となる資金は以下の2つがあります。
- 設備資金・・・事業を進めるうえで必要な設備にかかる費用(店舗やオフィスの敷金礼金など)
- 運転資金・・・事業を運営していくうえで継続的にかかる費用(家賃や光熱費、外注費など)
起業したばかりの頃は安定的な売り上げがあるとは限りません。
基本的に起業するには運転資金の3ヶ月分程度は確保しておいた方がよいといわれています。
それらの資金は、以下の方法で調達するのが一般的です。
- 融資(金融機関や公的機関の審査を経て借りられる創業融資)
- 補助金や助成金(国や地方自治体による支援制度)
- 個人投資家などからの出資(投資家から直接的に出資を受けること)
- クラウドファンディング(寄付型、購入型、融資型など)
補助金や助成金などを除いて、外部から資金を調達した場合は返済の義務があるものもあります。
返済で経営が圧迫されないように、起業資金の3割以上は自分で準備しておくと安心です。
5.事業の準備と開始
これらの準備ができたら、2で定めた事業計画を実行していきます。
また、会社の設立後はさまざまな事務処理が発生するため、バックオフィスを効率化する準備を行うのがおすすめです。
人員を確保するのか、サービスを利用するのか、外注するのかなど、事業に合わせて検討しましょう。
起業を成功させるには事前準備が重要
起業するには、必要な準備や手続きを知っておくことが重要です。
特に、資金繰りで経営を圧迫しないためにも、資金に関する事前準備は怠らないようにしましょう。
弊社ライズオフィスでは、起業家や法人化する事業主におすすめ格安・一等地のレンタルオフィス・バーチャルオフィスを用意しております。
事業をするうえでかかるコストを大幅に削減できます。ぜひご活用ください。
| レンタルオフィス | バーチャルオフィス |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 28,000円~ | 900円~(900円の場合は登記・郵便受取不可) |
住所 | 港区青山・港区赤坂・港区麻布・渋谷区渋谷・西新宿 | 港区青山・港区麻布・渋谷区渋谷・千代田区飯田橋・西新宿 |
法人登記 | 可 | 可(900円の場合は登記不可) |
資金調達 | 可 | 融資は一部可 |
許認可免許取得 | 可 | 不可 |
銀行口座作成 | 可 | 可 |
審査から契約まで | 最短3営業日 | 最短3営業日 |