フリーランスでも名刺は必須!名刺に記載すべき8つの項目

ブログ

フリーランスが仕事を獲得するにあたって、名刺を活用して営業していきたいと考えるでしょう。

フリーランスとして生き残っていくためには名刺は必要不可欠です。

今回は、なぜフリーランスに名刺が必要なのか、その理由について解説し、名刺に記載すべき項目についても紹介します。

フリーランスに名刺が必要な理由

フリーランスに名刺が必要な理由としては以下が挙げられるでしょう。

  • 信用してもらうためのビジネスマナー
  • 将来的な案件獲得の可能性

名刺があるかないかによっては、フリーランスの印象を大きく左右することにもなりかねません。

なぜフリーランスに名刺が必要なのか、その理由について解説します。

信用してもらうためのビジネスマナー

ビジネスマナーの一環として、初対面の人との名刺交換をします。

もちろん、個人でお仕事を受注するフリーランスでもビジネスマナーは求められます。

取り引き先との対面の際、名刺を持っていなければ相手にマイナスな印象を与えてしまうかもしれません。

企業や団体に所属していないフリーランスは、個人的な信用を得ることが重要な課題です。

信用と案件を得るためにも、名刺は必ず作っておくようにしましょう。

将来的な案件獲得の可能性

名刺を渡しておけば、将来的にお仕事を依頼してもらえる可能性があります。

名刺交換の場では案件につながらなかったとしても、依頼する必要が出てきた場合に、ふと思い出してくれるきっかけになるかもしれません。

それだけでなく、名刺交換した相手方が、他の人に自分を推薦してくれる可能性もあります。

その際に名刺があればスムーズに話が進むでしょう。

自分を思い出してもらえるように、自分の仕事内容や強みが分かるような名刺にすると効果的です。

フリーランスの名刺に記載すべき8項目

フリーランスの名刺は、以下の項目を記載しておくのがおすすめです。

  • 名前・屋号
  • 職種・肩書
  • 連絡先
  • 住所
  • SNSアカウント
  • ホームページ
  • 顔写真・似顔絵
  • 趣味

せっかく名刺をつくるのであれば、必要最低限の情報のほかにも、自分のことを思い出してくれるような名刺に仕上げましょう。

それぞれの項目について解説します。

名前・屋号

名前はもちろん、あれば屋号を記載しておきましょう。

名前と屋号は名刺で一番伝えたい情報です。

できれば屋号はあったほうが相手方に信頼感を与えられます。

屋号は自分の事業内容が分かりやすく伝わるような名称にしておくといいでしょう。

また、他の文字よりもフォントを大きめにし、読み方に迷わないようにフリガナをつけておきます。

職種・肩書

次に重要なのが、職種と肩書です。

名前と屋号と同じように、相手に自分のことを思い出してもらうために重要な要素です。

フリーランスの場合、肩書がないケースも多いですが、職種は記載しておくようにしましょう。

職種は「デザイナー」や「ライター」のようにシンプルに記載するのもいいですが、「ショップサイト専門のデザイナー」や「法律に強いSEOライター」といった独自性のあるものにするのもおすすめ。

肩書きは、立場や資格などで決める方法もあります。

たとえば、フリーランスの立場であれば「店長」や「代表」、「フリーランス」などと記載するのがいいでしょう。

資格を持っているのであれば、名刺に記載しておくと相手が安心して仕事を依頼できます。

連絡先

名刺には必ず連絡を取るための電話番号とメールアドレスを記載しましょう。

可能であれば、連絡先は仕事用とプライベート用で分け、名刺には仕事用の連絡先のみを記載し、プライベート用の連絡先はなるべく避けるのがおすすめ。

また、メールアドレスを意味のない文字列にしていると、迷惑メールと間違われる可能性があります。

それだけでなく、ミスタイプしやすくメールが届かないといったことになるかもしれません。

できれば、事業内容や屋号に関係する文字列をメールアドレスに設定しておきましょう。

住所

名刺には住所も必ず記載しておきましょう。

住所の記載がないと、相手に信用されない可能性があります。

なかには、住所の分からないフリーランスとは契約しない、と決めているクライアントもいるようです。

自宅をオフィスにしていて、住所を公開したくない場合は、連絡先として利用できるレンタルオフィスやバーチャルオフィスを契約するのがいいでしょう。

SNSアカウント

事業用に運用しているTwitterやFacebookなどのSNSアカウントがあれば記載しておくのがおすすめです。

名刺にQRコードなどを載せておくと尚いいでしょう。

SNSは、連絡手段としても活用できます。

近年ではSNSで連絡を取るクライアントが増えました。

SNSアカウントを開設しておけば、案件獲得の問い合わせが増える可能性も期待できるでしょう。

ホームページ

ホームページも同様、業務に関するサイトがある場合は、QRコードの記載をしましょう。

URLのみでは、打ち込む作業に手間がかかり、アクセスしてもらえないかもしれません。

ホームページを通じて実績をアピールし、信頼性を高めましょう。

顔写真・似顔絵

顔写真や似顔絵があると、自分のことを思い出してもらいやすくなります。

しかし、名刺は不特定多数に配布することもあるため、あちこちに広めたくない場合は、無理に掲載する必要はありません。

写真を載せる際は、プロのカメラマンに依頼するなどし、好印象を持ってもらえるような写真を撮ってもらいましょう。

趣味

最後に、少しだけプライベートな内容を入れておくと、相手の興味・関心を引けるかもしれません。

せっかくなら、人となりをイメージできるような趣味を記載しておきましょう。

たとえば「一人旅が趣味」と記載すれば、ライターなら旅行記事の作成、カメラマンなら観光地での撮影などの依頼につながる可能性もあるでしょう。

フリーランスの住所はレンタルオフィスが安心

フリーランスの名刺には、住所を記載した方がクライアントからの信頼を得られます。

しかし、1人暮らしの女性や家族と一緒に住む住所を知られることに不安を感じる人もいるのではないでしょうか。

自宅の住所を記載したくない場合は、レンタルオフィスやバーチャルオフィスの住所を掲載するのがおすすめです。

弊社ライズオフィスでは、フリーランスや個人事業主におすすめ格安・一等地のレンタルオフィス・バーチャルオフィスを用意しております。

自宅住所を公開せずにすむだけでなく、オフィスとして一等地の住所を記載しておけば、周りのフリーランスと差を付けられます。

これからたくさん名刺交換をすることになるかもしれないフリーランスは、ぜひ弊社ライズオフィスをご活用ください。

レンタルオフィスバーチャルオフィス
初期費用0円0円
月額費用28,000円~900円~(900円の場合は登記・郵便受取不可)
住所港区青山・港区赤坂・港区麻布・渋谷区渋谷・西新宿港区青山・港区麻布・渋谷区渋谷・千代田区飯田橋・西新宿
法人登記可(900円の場合は登記不可)
資金調達融資は一部可
許認可免許取得不可
銀行口座作成
審査から契約まで最短3営業日最短3営業日

 

お問い合わせはコチラ

バーチャルオフィスお申込みはこちら

レンタルオフィス内覧申し込みはこちら

カテゴリー

お客様の声

よくあるご質問

不動産業界のホームページ制作ならComitia
メニュー